第1853号・ブログ

第1:853号・ブログ
《”ねぎたけ”こと・・・「禰宜猛(ねぎたけし)です」♪》
「私達の命は《気》!”気”の持ち方で未来は変わる!ー99ー」

《整理整頓》
あらゆる企業、
そして家庭でも言われている、
更には貼り紙などで
「整理整頓!」
と掲げているが、
その実行において
満足されていないことであろう。

それはその組織において
《整理整頓》の基準共有が
されていないこともあるが、
そもそも《整理整頓》の
意味すら理解していないことが
原因である。

《整理整頓》を
「キレイにすることです!」とか
「ちゃんとすることですよね?」
などと言う方が
組織の中にいるようでは、
それを実行することは叶わない。

《整理整頓》
《整理》とは
「要るものと要らないものを仕分けし、
要らないものは”即”捨てること」

《整頓》とは
「残ったものをジャンル毎に分類し、
誰が見てもわかるようにすること」
である。

まず、この意味が
共有されなければならない。

そして、その意味に基づき
組織の”基準”作りを行う。
すなわち、各ゾーン、エリアなどでの
《整理整頓》の実行頻度は?
「要るものと要らないもの」とは?
「ジャンルの指針となることは?」
更には「誰が、どのように」
その《整理整頓》状況を
チェックするのか?
などである。

根本的意味と
それに基づく作業基準、
これが《整理整頓》を
組織的に実行するために
不可欠なのである。

そして、同じことは
個人の生活においても言える。

よく財布の中が
レシートやポイントカードなどで
パンパンになっている人や
カバンから財布を出すのに
「あれぇ~どこだっけ?」と
ガサガサやっている人がいるが、
正に《整理整頓》が
なされていない証明である。
それは会社のデスク周りや
家庭でのプライベートゾーンにも言える。

組織のこともそうだが、
ますば自分自身の
身の周りの《整理整頓》を
見直してみませんか?

第1852号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・「禰宜猛(ねぎたけし)です」♪》
「私達の命は《気》!”気”の持ち方で未来は変わる!ー98ー」

《笑顔》
私達は”楽しい”時
《笑顔》になる。

想像して欲しい。
大好きなあの人の笑顔を、
赤ちゃんの笑顔を。
それは心からのものであろう。
だから、それを見たこちらも
自然と笑顔になる。

しかし、多くの企業で
自社の売上、利益、イメージ向上のために、
この《笑顔》を
人為的・作為的に作ろうと
「笑顔作り」のトレーニングなどを
取り入れている。

それにより表現されるのは
「作り笑顔」である。
作られた笑顔、
演じた笑顔、
やらされた笑顔、
偽物の笑顔、
不自然な笑顔、
その笑顔で相手に
何が伝わるであろうか?
それを見たお客様は
自然と笑顔になるであろうか?

大切なのは、
何かを得ようとして
「出す」笑顔ではなく、
自分が”楽しい”と
感じることで自然と
「出る」笑顔ではないだろうか?

そのためには、
何事も”無我夢中”
に取り組むことである。
困ること、
苦しいこと、
難しいこと、
苦手なこと、
不得手なこと、
辛いこと、
嫌なこと
なども同じくである。

私達は
心の底から”楽しい!”
と思っている時は、
自分自身で”楽しい!”
と感じないのです。
なぜなら
”無我夢中”
で集中しているから。

だから、
困ることも、
苦しいことも、
嫌なことも
”無我夢中”
で取り組めば、
そんなことを感じる
暇もないのである。

そんな”無我夢中”の
「楽しい」《笑顔》が
最高だと思われませんか?

第1851号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・「禰宜猛(ねぎたけし)です」♪》
「私達の命は《気》!”気”の持ち方で未来は変わる!ー97ー」

では《生活基本戦略》の
続きをお伝えします。

《挨拶》
子供の頃、
よく言われたのではないだろうか?
「キチンと挨拶しなさい!」と。
しかし、大人になり
ロクに挨拶しない人は驚くほど多い。

会社にもいるのではないだろうか?
こちらが「おはようございます!
本日もよろしくお願いします!」
と挨拶をしても
「おぉ~」とか「うっす」などと
モゴモゴしか返さない上司など。

《挨拶》
語源は「挨」は押す、
「拶」は迫るの意で、
禅宗で門下生が押し問答をし、
その悟りの深浅を試すことを言った。

確かに、いまも挨拶を交わしてみれば、
その人の人柄や状態、
意志気が垣間見れる。

私はサラリーマン時代
必ず全てのスタッフと
面と向かって挨拶をし、
男性なら握手をし
(女性もやりたかったんですけどね(笑))、
その日のスタッフの状態を
チェックしていた。
そこでいつもと様子が違ったり、
体調が悪そうにしていたりすれば、
すかさずフォローが入れられ、
状況も把握できる。

先ほどのモゴモゴ上司などは
こういった人の管理に対する
意志気が0と言えよう。
これはビジネスの例であるが、
家庭や友人関係にも同じことがやれる。

《挨拶》
これは礼儀礼節という、
相手に対する
感謝や思いやり、
敬意などを表現することだ。

それを怠る人間を
「礼儀知らず」という。

みなさんも新年初め
様々な方と《挨拶》する機会があると思います。

是非!明るく!元気に!やりましょう!

第1,850号・ブログ

《“ねぎたけ”こと・・・「禰宜 猛(ねぎ たけし)です」♪》

2016年新しい年の幕開けです。

年の初めなのでスタートと同時に
本年第1号(通算1,850号)のブログをお届けします。

たった、
地元の氏神様に信念の御礼詣を済ませてきました。
小っちゃな地元の氏神様でも、
さすがに正月はお参りするのに列をなしていました。

私の前に並ぶ若者がこんな願い事を。
『どうか今年こそは良いことがありますように!』
実は、
初詣こうお願いごとをすること自体が無意味なことなんです。

私達の人生というか、
毎日の日々は、
恐らく多くの人が、
自分の思いどおりにいっていないと感じていると思います。
ところが、
実のところ、
上手くいっていないように見えるだけで、
上手くいっているんです。
全てのことが。
実は良いことばかりなんです。
今までも、
そしてこれからもね。

だから、
『今年こそは”良いことがありますように!”』とお願いするのは、
さらに欲をかいて、
『自分の思いどおりになりますように!』と
厚かましいお願いをしているようなもの。

それも10円か100円。
良くて500円のワンコインで(笑)

そして神様がこう仰っているでしょう。
『まだ気付かんのか”足元の幸せ”に!』と
眉間しわを寄せて、
かなりお怒りでキレががっています(笑)。

2015年・・・どうでしたか?
思いどおりには成らないことが多かったかもしれませんが、
無事に新しい2016年を迎えられたではありませんか?

昨日のブログでもお話ししたように、
”初詣 己の願い語るべからず!”です。

『無事に年が越せました有難うございます!』
これを伝えることなんです。

そして、
無理をしないで、
自分じゃない自分を演じないで、
目の前の”やれること”だけに集中して、
愚直に
無我夢中で取り組む。

そうすれば、
2016年もまた、
神様は良いことだけを与えてくださり、
上手く1年を過ごさせてくれます。

大切なことは、
私達自身がそれに気付くか?気付かないか?です。

さぁ~!
明日のブログから、
また《気》のシリーズを後4回、100回までお届けします。
私達の”命”そのもの《気》。
この使い方。
もう一度、
2016年走り出しましょう!

今年もよろしくお願いいたします。

<お知らせ>禰宜セミナー2016年度日程

<講師>禰宜猛のオープンセミナーの2016年の日程が発表されました。

これまでに述べ6,300名以上が受講。
*人生、仕事、家族・・・・・身の周りに起こる”出来事(現象)”のとらえ方によって、自分の未来をよりよいものにするためのセミナー。精神論的なセミナーでもなく、スキルを学ぶものでもありません。人、自分、組織、目標設定など物事の「原理原則」を学びます。

 

*2016年の開催予定日は次の通りです。

2016年1月期 : 1月 20日(水)~ 21日(木)
〈通い!〉10:00~19:00(予定)

2016年2月期 : 2月 17日(水)~ 18日(木)
〈通い!〉10:00~19:00(予定)

2016年3月期 : 3月16日(水)~17日(木)
〈通い!〉10:00~19:00(予定)

2016年4月期 : 4月 20日(水)~ 21日(木)
〈通い!〉10:00~19:00(予定)

2016年5月期 : 5月 18日(水)~ 19日(木)
〈通い!〉10:00~19:00(予定)

2016年6月期 : 6月22日(水)~23日(木)
〈通い!〉10:00~19:00(予定)

2016年7月期 : 7月 20日(水)~ 21日(木)
〈通い!〉10:00~19:00(予定)

2016年8月期 : 8月 24日(水)~ 25日(木)
〈通い!〉10:00~19:00(予定)

2016年9月期 : 9月14日(水)~15日(木)
〈通い!〉10:00~19:00(予定)

2016年10月期:10月 19日(水)~ 20日(木)
〈通い!〉10:00~19:00(予定)

2016年11月期:11月16日(水)~17日(木)
〈通い!〉10:00~19:00(予定)

2016年12月期 : 12月 7日(水)~ 8日(木)
〈通い!〉10:00~19:00(予定)

【会場】    東京都内(お申込み後ご連絡いたします)

【料金】   120,000円/人(税込)

<<2回目以降は何回受講されても無料!>>
大切なのは・・・
『受けてみたい!』というあなたの意志気(意識)です。

お申込はお問い合わせはこちらから申込みください