《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「”人生を方向転換させるには「コツ」がある”」ー29-
「自分の気持ちを伝える」ことは誰にとっても大切なこと。
口も利ける。
メールも打てる。
電話も出来る。
なのにこの「自分の気持ちを伝える」のが全く下手な人が多くいる。
この「自分の気持ちを伝える」のは中でも、
感謝の気持ちやお詫びの気持ちは特に重要性が高まる。
これを上手にやるにはまず重要な「コツ」がある。
それは・・・・「スピード」だ。
上司に会食でごちそうになった。
御取引先との会食会で関係性を高めた。
こういう時は、
優秀な人は相手方と別れたら15分後にはメールやラインでお礼を伝えている。
翌日になって、
『昨日はありがとうございました』では新入社員レベルで情けない。
会食などだけに限らず、
『次の打合せ日程が決まりましたらご連絡ください』といわれたら、
少なくとも3日以内だ。
これ以上かかるようではその案件を重要視していないか?
誠意がないかのいずれかに取られる。
そしてこういうのが積もり積もっていくと信頼関係が揺らぎ始める。
言い換えるならここでいう“スピード”とは「機を逃すな」ということ。
コメントを残す