《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「仕事とは人間力なり!」 ー3-
「仕事」とは「人間力」。
言い替えるなら、
何をしているかとか?
何ができるとかという以前に、
「どう向き合うか?」という「在り方」が問われてくる。
つまり、
「仕事」とは「自己表現の場」そのものということになる。
ビジネスの世界では何かを上手くやることより、
誰かに勝つことより、
意識は常に昨日の自分より「一歩前へ!」。
クラッシックバレエのストレッチをしている時にいつも先生が仰る言葉。
『いまの足の位置より次は1㎜前へを意識して』。
人生もこれと同じだ。
失敗したっていい。
苦しくなって途中で休みたくなったら休めばいい。
でも決して諦めるな。
絶対に投げ出すな逃げるな。
停止は”退歩”を意味する。
ビジネスだって同じだ。
常に「前進し続ける経営」を意識すること。
「前進し続ける経営」とは、
契約数を増やすことでもなければ売上を増やすことっでもない。
現状維持ではなく、
いま目の前に起きていることを常に記録・検証しながら、
改善点を見つけ出し一つひとつ向き合っていくこと。
この意識さえ忘れなければ、
「常に一歩前進する」ことが可能だ。
仕事や業務も少しずつ前に進んでいく。
人生にもビジネスにも”Ⅴ字回復”などという現象は存在しない。
コメントを残す