第5,520号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「”人生を方向転換させるには「コツ」がある”」ー19

昔、
私の受講生の中にこんな青年がいた。
彼は本に書かれている言葉や、
誰かが口にした言葉で感銘を受け言葉、
誰かに教えてもらったことで「重要だ!」と感じるとすぐさまメモを取るほど、
それ自体は非常に良いことだったのだが、
ある日、
勤務先の上司から、
『君の言っていることはいつもコロコロ変わるもっと自分に”コア”を持て』
こう指摘され、
一時、
メモを取ることを辞めてしまったことがある。
ところが私のセミナーを受講し、
正負の法則」というのを教えた時、
最後のスピーチで、
『私は大きな勘違いをしていましたまた今日からメモを取り続けます』
私が伝えたのはたった一言だけだった。
失敗するから成功に出逢え、間違えるから正解を知れる
コア」を持とうと意識しなくとも大丈夫。
若いうちは自分の軸がブレていても心配ない。
人は誰でも
何度もブレてブレまっくた後に
その真ん中に自分らしい
コア)」が生まれてくる


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

negiuserのアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー