《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「”人生を方向転換させるには「コツ」がある”」ー36-
”自分が好きになれないんです”・・・・と相談してくる受講生がいる。
私も若い頃に一時期そんな時があった。
自分としてそれで随分と悩んで落ち込んだ時もあった。
その答えが解ったのはもう四十も超えた頃だったか?
ちょうど私と同じようなことで悩んでいる仲間がいて、
たまたま機会が合って二人で呑んだ時のこと。
『禰宜ちゃん俺は自分が好きになれないんだよねぇ~』
『こんな自分が嫌で嫌ですぐにでも変えたいんだ』
こんな彼の愚痴のオンパレードが私の目を醒まさせてくれた。
そこには「私と全く同じだぁ~!」という気付きがあった。
私達の共通点は”頭で描く自分が本当の自分だと思い込んでいる”こと。
それと現実の自分とのギャップが許せない。
そしてもう一つ。
”自分のことを否定する人”ほど実は心の中で、
「自分ほど優秀な人間はいない」とも思い込んでいる。
そしてお互いに「気付いた」ことがあった。
それは「ありのままの自分を受け入れる」ということだ。
この「受け入れる」とは、
”諦める”とか”甘やかす”ことではない。
逆にありのままの自分に指先を向けて生きていくということ。
つまり失敗して自信を失うのではなく、
それが「今の自分」ということを自覚して、
何をどのように改善すればよいのかを自分自身で考え行動していく。
これが「今の自分を受け入れて認める」ということ。
そして、
そんな自分が必ず「次の自分」を導き出してくれる。
コメントを残す