《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「人間力を強め高め自分自身の魅力を知ろう!」 ー7-
「自分の”人間力”を計測してみる」とどうなるだろうか?
もしそういうことがやれるとしたら・・・・。
自分の手に天秤棒を持って、
一方の皿は「プラスの人間力」でもう片方を”マイナスの人間力”とする。
仮に”マイナス”の方が15Kあって「プラス」の皿は5kだとする。
すると「プラスの皿」は跳ね上がる。
そこで「プラスの皿」にもう5k加えて見ると・・・・、
それでもまだ「プラスの皿」の方が上にある。
でも、
”マイナスの皿”から10K取り除いてそれを「プラスの皿」に入れると、
これはもう大きな変化が起こるはず・・・ここがみそだ。
私達の「人間力」でもこれと同じことが言える。
大げさな言葉や、
人目を引くような表情を作って自慢話を並べ立てたところで、
他人が自分を見る印象を変えることなど不可能なことだが、
自分の意志気(意識)の中で働く、
受け止め方や考え方の変化など、
自分自身の奥深いところから起こる「真実の変化」は、
そこに大きな可能を生み出す変化をもたらしてくれる。
それはちょうど天秤の”マイナスの皿”から10k取って、
それを「プラスの皿」に加えるようなものと同じだ。
「人間力」を高めようとあれこれ”策”を弄しないことだ。
コメントを残す