第5,447号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
人間力を強め高め自分自身の魅力を知ろう!」   ー

組織におけるリーダーには「マネジメント力」が必要になるが、
この「マネジメント力」を単に”スキル”と勘違いしている人も多くいる。
マネジメント力」は”スキル”ではない。
マネジメント力」とは「人間力」そのもののことを指している。
さらに「人間力」とは、
その人が持つ本来の姿”そのものだと私は考えている。
それはその人の素の姿でその人の魅力
高い知識力とか行動力。
多くの経験や長年の努力といったものも、
それを形成する条件の一つにはなるが根底に必要なものは、
絶対的にこの「人間力」が必要になる。
私はこれまで7,000名以上の人達をセミナーに迎えてきたが、
その多くの人がみんな未来の成功を夢見て、
周囲から認められることを目指し、
自分の人生が今以上に輝くことを願っていた。
そしてその多くの人は、
2日間のセミナーで自分自身と向き合っていく中であることに気付いていった
それは、
そうしたことを達成していく上で、
最大の障害物となるのが自分自身の人間性に在るということを悟っていく

そしてその気付きを忘れることなく、
自分で設定したその後のコミットメントを継続実行していく人だけが、
目指すものを確実に手にしていっている。

ここでもう一度、
自分の人間力について見つめ直し新しい人生に目覚めていこう



コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

negiuserのアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー