《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「”ポジティブ”でなくてもいいから「前向きに」生きよう!」ー6-
「前向きに」に生きる上で大切なことの二つ目。
それは”他人からマインドコントロールされるな”ということ。
これは誰かに言われたとおりに行動するということ以外にも、
”誰かのように・・・・”とか、
”誰かに負けないように”とか、
目指すゴールを他人の中に求めようとしないことだ。
自分以外の誰か(他人)に負けたところで恥じることなど無い。
誰かのように・・・、
例えば、
『あぁ~大谷翔平は凄いなぁ~俺もあんなふうになりたいなぁ~』
”あんなふうに”とはどんなふうになのか?
有名になることか?
たくさんお金を稼げるようになりたいのか?
それとも彼のように努力を積み重ねて生きていきたいのか?
いずれにしても、
それは大谷翔平氏本人の問題であり、
自分自身とは全く無関係なこと。
『そうなりたい!』と願うなら、
彼の言動やプレイの姿をただ見ているだけにとどめるのではなく、
そこから自分自身で「自己成長」につながる、
「気付きのキッカケ」をつかみ取ることが先決だ。
指をくわえて彼の姿を追いながら『あぁ~なりたいなぁ~』では、
自分の人生を自分自身でどこかに置き忘れているのと同じ。
自分の人生航路のオールは自分自身でしっかりと握り漕いでいくこと。
他人にそのオールを委ねてはならない。
コメントを残す