第5,460号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
人間力を強め高め自分自身の魅力を知ろう!」   ー15

私達の持つ「意志力熱意」とは、
言い替えるなら、
自らの)」に灯りをともす発電機のようなものだ。
何かるとウジウジして悩んでいるようなふりをする私達を、
ある時は奮い立たせ、
ある時は強い「覚悟」を植え付けてもくれ、
自分の中に隠れ潜んでいるエネルギーや才能や活力を目覚めさせてくれる。
人生でこの「意志力熱意」を蓄えていくにはどうしたら良いのだろうか?
その前に大切なことがある。
それは・・・・、
①.無理をしないコト
②.頑張らないコト
③.でも」、「だけどという言葉をタブーにする
この3つを意識して目の前のことに向き合うこと。
その上で、
何事も挑戦しやれることから一歩一歩積み重ねていく
これが唯一の方法だ。
意志力熱意は私達の動力でありアクセルになる
やったことのないことも、
以前は失敗してしまったことも、
常に『やるぞ!』という強い「意志力熱意」を忘れないことだ。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

negiuserのアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー