第5,458号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
人間力を強め高め自分自身の魅力を知ろう!」   ー13

意識無意識」という言葉があるが、
この「意識」というのも私は人間の行動の一つと考えている。
だから私のセミナーでは「意識」という言葉を「意志気」と使い分けている。
意志気」とは、
自らの意志を持って命であるエネルギー)」を動かすということ。
私達が目の前のさまざまな”出来事現象)”を、
その時その時の感情だけで受け止めて行くことが多くあるが、
結局はそれが次のステップとなる思考考え方)」につながり、
さらには行動へと連鎖していく。
これは決して間違っているわけでも悪いわけでもないが、
ただ「感情」に流されて「受け止め方」を決めているとしたら、
それは好き嫌い身勝手な受け止め方」になっていくだけ。
それでは「自己成長」どころか、
人間力」を高めていくことなど程遠いものになっていく。
意志気」をフル活用して自分の「意志力」を使いこなしていくと、
やがては自分自身の「行動」どころか、
感情コントロールすら可能になっていく
こうなった時の「感情コントロール」というのは、
我慢するとか、
頑張るといったストレスを同時に生み出す意識」とは全く別のもの。
人間力を強め高める」にはまず、
意識」を「意志気に変えていくところからだ!


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

negiuserのアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー