第3,769号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「”感情と思考”はコントロールできないが整理は可能!」-3-

 

このシリーズのテーマでもある「感情の”整理」。
この「感情整理」とは、
具体的にどういうことを言うのだろうか?

これまでの企業内の教育方式は、
その多くが「感情刺激」によるものだった。
辛いことがあってもいつも笑顔で。
苦しい表情を表に出すな。
愚痴を言うな。
前向きな言葉を多く使え。

こういうことから生み出されていったのが”ストレス”ともいえる。
サービス業で、
「お客様の喜びの為に!」と満面の笑顔で、
いつもお客様の立場に立って仕事をしていたのに、
一日が終わると・・・・ドッと疲れが出る・・・なぜ?
この原因は、
全てが「やらされている」から。
自分の「感情」だけが刺激され、
「頑張らんばきゃ!」
「みんなと同じようにやらなきゃ!」
「負けないようにしなくちゃ!」
「自分が中心になってやらなきゃ!」

これはもう”自分が自分じゃなくなっている”状態。
こういう状態を「感情が降りまされている」状態という。

つまり、
モノを探す時に、
『あぁ~○○は確かここにしまったはずだけどぉ~・・・無い』
『どこ行ったんだぁ~?』
『あれぇ~無いなぁ~』
『誰かぁ~○○知らないかぁ~?』と叫んでも、
周囲の人は『・・・・・・』でだんまり。
こういう時って、
もの凄くイライラしてストレス感じる時。

原因は”整理整頓”が成されていないから。
じゃぁ~、「整理整頓」って?

これも正しく答えられる人は意外と少ない。

続きはまた明日!

禰宜猛のアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー