第1,905号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・「禰宜 猛(ねぎ たけし)です」♪》

「私達は多くの”思い込み”に左右されている!」-30-

 

私達の”思い込み”というのは、
まざまなところに向けられている。
先日も、
顧問先の
某大手食品会社さんのテストキッチンで、新製品の開発研究の最中、
『スープの絡みが良いのは縮れ麺か?ストレート麺か?』で、
議論を交わしあった。

皆さんはどちらだと思われますか?

実は、
私はラーメンの専門家ではないので、
今までは、
てっきり”縮れ麺”の方が、
断然、
スープの絡み具合が多いと”思い込んで”いた。

ところが、
さにあらず、
科学的に実験をしてみると、
なんと!
ストレート麺の方が断然絡みが多い。

縮れ麺の方は、
縮れて曲がるカーブのところで、
スープの着脱が著しく起こることが判明。

この実験を見ながら、
そこの社長さんが、
『商いもそうだねぇ~。
お客様のためにって口に出してはいるけど、
そうすると、
自分の足元が見えなくなるよね。
仕事は何のために取り組むか?
その意義を研修で教わった「原理原則」で考えれば、
自己成長のため。
つまり、
”○○のために!”って、
どこか上から目線で取り組むのではなく、
自らの修行の場として与えられているだけなんだよ。
このスープの絡みも、
「原理原則」で考えれば、
ストレート麺だってことが判るのに、
私達は、
どうしても形から入ってしまうんだよね』

『先生の教えていただいた、
あのイチロー選手がなぜ年間200本のヒットを打てたか?
彼の解答と同じだよ』

そう!
あのイチロー選手は、
『イチローさんはなぜ年間200本打てたんですか?』の質問に、
こう応えている。

『それは最初の1本が打てたから!
200本打とうという目標は最初っから持っていません。
だって、
明日の保証は生きていることさえありませんから・・・』

まさに「原理原則」のとらえ方。

”目標達成力”を高めることなど無意味なこと。
それよりも、
そのために今何がやれるのか?
その「やれること」だけに集中する。

日々の実行力を高める意識に気を集中させること。

 

禰宜猛のアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー