第5,500号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「”ポジティブ”でなくてもいいから「前向きに」生きよう!」ー29

トラブルや人間関係の不和、
仕事の行き詰まりに金銭問題。
夫婦間の危機に家族を含めた健康問題。
どれもこれも起きは欲しくないことばかりだが、
こういうことから無縁な人はこの世にはいない。
そんな状況下におかれたら「まず逃げないコト」だ。
会社の上司と上手く行かないからと、
人事の人間に愚痴をこぼして、
『上司を異動させてくれ』と頼み込むような愚かな人もいるがそんなことをしても何も解決にはならない。
そういう人の前には、
また違う別の上司が現れまた同じような状況に持っていかれる。
怒りも悲しみもつねに「不幸の原因」から目をそらさないことだ。
まずしっかりと向き合い、
そして「手放す」ことが大切になる。

このシリーズもいよいよ明日が最終章。
最後に皆さんにお贈りするのはこの手放すという術の大切さ。
これが身に付くと、
自分の人生の中で「自分がしっかりと見えてくる」。
自分が見えてくれば、
自省自制自責で生きる人生の大切さも解ってくる。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

negiuserのアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー