第5,403号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「「リーダー」という役割の”仮面”」 ー48

次の目標には、
必ずこれまでの「プロセス」から導き出した部下の課題を組み入れる。
これを怠って、
単に”結果”だけを追い求めるような指導をしていると、
部下は単に”(やり方)”だけを追い求めるようになり、
そこには作業レベルでの進歩はあっても、
仕事としてはもちろんのこと、
何よりも、
ビジネスマンとしてより「人としての成長」がリンクされてこなくなる。
もう一度言うが、
評価」は”批評”とは違う。
評価」とは、
目標が達成されているかをチェックすることではなく
部下がそれに対してどう向き合ってきたかをチェックするものだ。
これは管理職として、
まずしっかりと理解しなければならない。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

negiuserのアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー