第3,955号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「”IQ“よりも”EQ“の時代! ”感情”に強くなろう!」 -7-

 

IQ”と「EQ」を比較のように伝えてきたところがあるが、
実はこの2つは表裏一体でもある。
私達は、
感情」から「思考」を生み出し、
その「思考」が「行動」を生み出している
ところが、
思考」の段階で、
『待てよ・・・』と一呼吸置けて、
別の切り口からも、
その受け止め方を模索するのは「知能」の働きも存在する。
言い換えるなら、
表面的な知能指数が高いとされる人でも、
この”受け止め方を模索する能力”のやれない人、
またはそういうコトから逃げる人は、
単に、
知能指数テストのテスト結果が高かったということで、
本質的に知能の高い人とは言い難いことになる。

例えばこういう事例がある。
ある企業の新入社員が6人の仲間と簡単な作業に取り組んだ。
ところが、
同期の中でやる作業だから私語雑談も出てくる。
作業はなかなかはかどらない。
そこで一人の新人A君が、
『もっと効率よく〇〇なやり方にしよう。ダメだよこんなんじゃ』こう声を出しみんなを促したが、
一部の仲間から反発が出てしまった。
しばらくするとB君が、
『同じ作業をやるのでも考えながらやろうぜ。
どうしたら早く終えられるか?とか・・・みんなも早く帰りたいだろう?』こう促すと、
今度は全員がB君の意見に賛成して行動に移した。

A君とB君とどこに違いがあったのだろうか?
続きは明日のブログで。

禰宜猛のアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー