第3,829号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「未来を好転させるチョッとした”コツ”」  ー12-

 

企業内の人材育成のチャンスというのは、
社内外のいたるところに転がっている。
清掃”というのは、
とかく、
目に見えるところを「綺麗にする!」という、
この点だけに管理職や経営者の意識は向きがちだが、
大切なコトはそんなところには存在していない。
だいいち、
『ここ奇麗にしておきなさい!』などという指示を出す人は、
まず管理者としては失格だ。
こういう指示を出すと、
指示を受けた方は、
その場所が、
自分の基準値で「汚い!」という意識が生まれない限り、
綺麗にしよう」という意識は生まれては来ない。

これは紛れもない”真理=「原理原則」”。

『あぁ~だから・・・なんども同じ指示を出さなければならなかったんですねぇ~』
H専務もまたこの店舗巡回の経験で、
専務ご自身が大きな気付きを得たことになる。

多くの管理職や経営者は、
目の前の現象問題)”を解決すること
これがゴールと思いがちだが、
H専務のこの”気付き”のように、
自社の従業員の””の状態だけを変えようとするのではなく、
彼らの「未来」を考えた育成をしていくことの方が、
会社全体にとってもはるかに良い方向に向くはずである。

目の前の”現象問題)”は、
いつも言っているけど変えようとしないことだ。
それは”問題”だと、
勝手に思い込んでいるだけで、
実は、
問題”でもなんでもなくその人に与えられた「課題」だから、
目の前のそれを変えても、
その先を見据えて向き合って行かないと、
形や姿を変えて、
なんどもなんども”問題”と勘違いするような”出来事(現象)”が、
姿形を変えて続けて発生してくる。

禰宜猛のアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー