第5,643号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「人生”死ぬこと”以外はみんなかすり傷だ!」  ー47

人生とは”これまでがこれからを創る”のではなく、
これからがこれまでを創る」という原理原則を知ることだ。
長い人生にはいろいろなことがある。
辛いことも苦しいことも。
自分でしでかした失敗や後悔したくなるようなことだってある。
でもその全ては”過去の出来事としてもう変えることは不可能だ。
でもその変えられない”過去の出来事”も、
起きてしまった”出来事現象”は変えられなくとも、
その「”出来事現象の意味付け」を変えていくことは可能だ。
これこそが、
失敗から得た気付きという自己成長には欠かせぬものといえる。
これはビジネスでも同じことが言える。
例えば、
取引先との契約更改の時期になると、
これまで同様に自社との取引契約を更新して欲しくて、
その時になると慌ててプレゼンの準備をしたりすところがあるが、
それでは手遅れだということ。
日々の業務の中で自分達がやって来たことを記録し
取引先がその行動をまるでVTを見ているかのように受け取れる伝え方をする

つまり、
人生と同じで日々の積み重ねが明日を創り上げていくということ。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

negiuserのアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー