《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「人生”死ぬこと”以外はみんなかすり傷だ!」 ー37-
世の中で最高に幸せそうに見える人でも”不幸せ”な時がある。
傍から見ると物凄く幸せそうな人でも、
それぞれに憂鬱を抱え、
悩みや失望を感じながら生きているのが世の中だ。
そもそも”幸せな人と不幸な人の違い”はどこにあるのか?
健康?
収入?
地位?
権力?
知名度?
”幸せな人と不幸な人の違い”はそんなところには無い。
”幸せな人と不幸な人の違い”は、
収入や地位でもなければ悩みの量やその内容の深さでもない。
目の前にそういうことが起きた時、
”その気持ちに自分がどう対応するか?”これで決まる。
多くの人はそんな時、
目の前の”現象”だけを変えようと躍起になり、
『頑張らなきゃ!』
『ここが踏ん張りどころだ!』と手に握りこぶしをつくり、
肩に力を入れて向き合いがちになる。
でもいくら頑張ったところで無理なものは無理でしかない。
例えば・・・・大切な人が逝ってしまう。
老いて介護していた両親ならまだ覚悟も出来ているだろうが、
幼い子供を目の前で事故で亡くしたりしたら・・・・、
もうその人でなければ計り知れない重荷が襲い掛かって来る。
でもその事実からは逃れることはできない。
大切なのはこの瞬間だ。
私にも辛い経験がある。
続きは明日のブログで。
コメントを残す