第5,628号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「人生”死ぬこと”以外はみんなかすり傷だ!」  ー33

毎日、
誰か(他人)と関わりながら生きていかなくてはならない私達。
時には、
その誰かに”批判される”こともある。
ここで多くの人は”自己防衛”に入ろうとするが、
冷静に受け止めて見れば、
批判”というのは「自分の行動や考え方に対する誰かの観察」にすぎない。
つまり、
自分自身が観察している「視点とは異なるから驚くだけ
言い替えるなら、
誰かに批判される”ということは「別の角度からの情報を得る」ということ。
批判”に対して自己弁護しようとするとそこにはプラスになることより、
マイナスになることの方がはるかに多く待ち構えていることになる。
こんな時は、
あぁ~そういう受け止め方もあるかぁ~』とまずは受け入れる。
経験上から、
これを重ねていくと”批判はやがて提案」のように耳に入り、
驚くほどの自己成長効果を誘い出してくれる


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

negiuserのアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー