《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「”人生を方向転換させるには「コツ」がある”」ー9-
人は誰にでも”悩み”はある。
でも必要以上に”悩み落ちこんでも”この先が変わるわけではない。
私もどちらかというとチョッとのことが気になるタイプ。
気にしなくても良いことを気にしてしまうこともある。
いくら考えてもどうにもならないことだって人生にはやって来る。
そんな状況下と向き合う時の「コツ」。
それは「”つまらぬ妄想”をやめる」ことだ。
”つまらぬ妄想”とは、
気にしなくても良いことを気にする。
いくら考えてもどうにもならないことをどうにかしようとする。
それとまだ起きてもいないことを起きているかのように不安がる。
こういうことをやめることだ。
この”妄想”が辞められない人というのは、
『あぁ~どうしよう?困ったなぁ~困ったなぁ~』と狼狽え、
『何とかならないかなぁ~この状況・・・』と目の前の出来事の”現象だけ”を変えようとする。
こういう人が、
そうやって狼狽えている自分が「対策を考えている自分」だと勘違いし、
表面的な”現象”だけを変えることが解決だと思い込んでいく。
大切なことは、
頭の中で勝手に繰り返す”妄想”をやめ身体を動かすことだ。
コメントを残す