第5,491号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「”ポジティブ”でなくてもいいから「前向きに」生きよう!」ー21

前向きに生きるために必要な意識。
それは”他人を引き込まないこと”だ。
とかく私達は”他人比較したがる
「誰かに負けたくない」
「一番になりたい」
こういう意識は時に物事を大成に導くエネルギーにもなるが、
逆に、
誰かと比較することで”負ける恐怖”との闘いは、
エネルギーを消耗させ、
自分の意識と目線を「自分の足元」から遠ざけることになり、
集中力の欠如につながったり、
緊張からくる疲れと、
その緊張が続くと血流の流れも悪くし、
脳内に送り込まれる酸素量も低下してくる。
こうなると脳の働きも下がり、
その結果、
免疫機能までも衰えさせてしまうことになる。
自分の人生は「全てが自分」でしかない。
誰かと比べてそれに勝つことよりも、
昨日の自分と比較して1㎜でも前進していることを目指すべきだ


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

negiuserのアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー