《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「”ポジティブ”でなくてもいいから「前向きに」生きよう!」ー8-
政治家が贈収賄事件や闇献金などで追い詰められると、
昨日まであれほど大きな声で熱弁をふるっていた人間が、
逃げるように入院し面会謝絶状態になり、
報道陣は本題とは全く無関係な血圧や糖尿病の話を医師からされるハメになる。
『どうせ仮病だろう?』と多くの国民はやりきれない気持ちでいっぱいになる。
でもこんな人間です事件を起こす前と後では、
『これが同一人部か?』と思ってしまうほど「気」が低下しているのが解る。
ところが世の中には、
同じ高齢者で糖尿や高血圧の傾向があっても、
いつも健康で前向きに生きている人もまた多くいる。
こういう人達と、
どんなに高い地位にいて、
強い権力を持っていた人間でも、
事件を起こしてしぼんだ風船のようになっている人達との違いはなんだろうか?
それはただ一つ。
これまでの生き方で、
その人自身が「他人に知られては困るような生き方をしてきたか否かだ」。
人生は常に「天知る 地知る 我のみぞ知る」だ。
自分に「素直に明るくそして正直に生きること」こそが、
心の健康を作りそれが体の健康までも呼び込んでくる。
コメントを残す