第5,443号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「いま抱えている心配事は9割がた起きない!」 ー38

人は自分のことを一番解っているようで一番解らず。
自分のことが一番解っていないようで一番知っている。
多くの人の前に出ると、
『自分は”人見知り”が強くて・・・・』と、
あまり意見も言わずに黙り込んでいる人がいるが、
人間社会の中で20年以上生きてきて”人見知り”もないもんだ。
こう勝手に自分を卑下するかのように自分が解かっていない人
そのくせ、
どうして自分がそうなっているのか?
その原因が、
自分自身が生きてきた過去の経験や体験の中に在ることを知っている
知っているのに知らないふりをするから自分が解からなくなっていく
人付き合いに上手い下手も無いのだ。
仕事への向き合い方」と同じで、
この世の中に「仕事のできる奴と出来ない奴などという区分は無い
あるのは、
人付き合い」も「仕事」も、
無我夢中でやる奴」と”やらない奴がいるだけのこと。
この「原理原則」をしっかりと理解しないから、
『誰々に負けているなんとかしなきゃ?』
『このままだと評価が・・・・・・・・』
『あの人に何と思われるだろうか?』
どんなことだって、
自分が無我夢中でやれば結果がどうあろうと、
誰がどう言おうがなにも卑下することもなく後悔すら生まれては来ないはず


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

negiuserのアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー