《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「いま抱えている心配事は9割がた起きない!」 ー16-
緊張すると人は本来の力が出し難くなる。
これはスポーツだけに限らず仕事でも同じだ。
『失敗したらどうしよう?』
『もしかしたら・・・・なるかもしれない』と、
まだ起きてもいないことをあれこれ悩み出すともう心配事の種は尽きなくなる。
心配を重ねて良くなるなら良いが、
心配するだけで何も変わることはない。
あの中村天風先生もこういわれている。
『困ったなぁ~困ったなぁ~と何回言えば解決するのか?』
そうこういうのを”無駄な足掻き”という。
オリンピックのマラソン競技で、
かつて金メダルをてにしたジェリンド・ボルディン選手は、
プレッシャーに強くなるには『多くのレースに参加することだ』という。
これもまた人生だけに限らず仕事でも同じことがいえる。
自分が得意なこととか、
自分が納得したことしかやらないようでは前には進めない。
強くなる秘訣。
成長するための秘訣は・・・・、
「何事にも逃げずに挑戦し何度も失敗すること」だ。
コメントを残す