第5,419号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「いま抱えている心配事は9割がた起きない!」 ー14

いま目の前のやれることだけに集中してやる
これは私がセミナーでも講演でもつねづね口にする言葉だが、
これが理解できていない人がいかに多くいることか?
これだけ理解するだけで、
いま抱えている心配事のほとんどは消えてなくなるのに・・・。
自分の身の丈に合わないような、
無謀と思え得るようなことでさえ、
『頑張るぞ!』
『諦めないぞ!』
『出来ると信じるところからだぁ~!』と、
まるで新興宗教にハマり込んだように向き合うことが、
前向きでポジティブな生き方だと勘違いしている人が多くいる。
何度もいうけど、
私達には”出来たことはあっても出来ることなど一つも無い”。
在るのは、
やれないこと”と「やれること」だけ。
やれないこと”は「やれない」のだから無理してやる必要などない。
小さな「やれること」を、
薄い紙を一枚一枚積み重ねていくように向き合っていけばよいだけ。
これに気付けないということは、
遠い先に欲とも夢とも区別のつかないような絵空事を追い求めて
いまある当たり前のことの有難さに気付けていないのと同じこと
だ。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

negiuserのアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー