《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「いま抱えている心配事は9割がた起きない!」 ー13-
人生は自分の周りの小さなことに”固執”するほど心配後は増えていく。
たとえどんな人でも、
上とか下とか、
高いとか低いといった”概念”を除けば、
いかなる人も社会的な立場や地位を担って生きている。
まずはお互いがそれを認め合わなくてはいけない。
でもその立場や地位に”固執”してはならない。
これは何も部長とか役員という立場にいる人だけとは限らない。
一般職の中でも、
後から入社してきた人に、
『自分の立場を追われるのではないか?』という不安から、
それに”固執”しがちな人が多くいる。
立場でも地位でも、
それを『守らなきゃぁ!』と考えれば考えるほど、
余計な心配事の種が、
自分の心の中に巻き散らかされることになり、
それは、
自身の「心の安定」を損なうばかりか自分自身をも見失うことになっていく。
「今の位置を守る」という”固執”を無くすと、
必然的に次の位置が上から降りてくるものだ。
コメントを残す