第5,339号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
還暦を迎え人生の再出発点に立った君に!」 ー23

定年退職をすると人生の守りだけに専念しがちな人も多くいる。
これは経済的な理由が一番で、
無駄遣いはなるべくせず、
記念日などの特別な日でも『もったいない』と何もしないでいると、
いつも変わり映えのしない毎日になっていく。
人生は汗水流して働いて、
毎月の家賃やローンを払いながらつつがなく生活するだけが目的ではない。
人生は楽しむためにある」と私は信じている。
楽しむ」ためには、
贅沢をする必要はないが、
自分の「やれる範囲」で何事にもチャレンジし、
喜び嬉しさと、
時々は悔しさ無念さを幾つになっても感じることだと思う。
『人生は”平穏無事“がなにより』と語る人がいるが、
私がもし、
生まれてから74年間ずっと”平穏無事”でいたら、
私自身はどうなっていたのか?
この人生はどうなっていたのだろうか?
そんな人生で、
もし経済的に裕福で健康であったとしても・・・、
恐らくは精神的な健康は手にしていないと思う。
人生は苦しいコトや辛いコトが在るから幸せを感じられる
言い換えるなら人生は「幸せになるように出来ている」のだ。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

禰宜猛のアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー