第2,060号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・「禰宜 猛(ねぎ たけし)です」♪》
「いつも”気持ち”の整理整頓をしよう!」 -29-

 

生きて志意しい)”在り これに勝るものなし!≫

今日の内容は、
思うように目標が達成できない悩み”をお持ちの方へ!

上に掲げた言葉は昨年冬、
北京で受講した「孫子の兵法セミナー」で学んだ言葉。
孫子の兵法といえば、
戦に勝つための兵法書のように捉えられているが、
実は、
それは大きな勘違いで、
荒れ果てた、
未開の時代に、
人としてどう生きなければならないかを説いた、
人生学最初の古文書ともいえる。
あの三国志の曹操、
甲斐の武田信玄は、
最強軍団を手にしてもなお、
全国統一が果たせなかったのは、
それを”戦の兵法書”として捉えたからといわれている。
ビジネスでも、
孫子の兵法書は多く取り上げられるが、
その「本質」を、
儲けや、
競合他社に勝つための手法として用いれば、
大きな過ちの元にもなりかねないということ。

この≪志意≫という言葉は、
人生にもビジネスにも、
孫武の時代なら戦と向き合った時にも、
何よりも大切なことは「」。

ここでいう「」とは、
世のため人のためとか、
みんなの幸せにためにとか、
周囲の人へのお役立ちとか、
そんな表面的な薄っぺらいことではなく、
人として己はどう生きるか?”という一点のみ。
つまりは、
命ある限り
自分とどう向き合って生きるか?”ということ。

そして、
その「」を成し遂げるには、
やる!”という強い「意識」しかない。
王様として、
将軍として、
兵として、
民として、
立場は変われど、
それぞれが、
できるかできないか?」に捕らわれず、
やりかやらないか?”を覚悟を決めて自責で選択できるか
これこそが、
孫子が目指す「不敗へと続く本質の道

大それたことのように書いてしまったが、
結局は、
家庭でも、
会社でも、
仲間内でも、
チョットした「報告連絡相談」を
怠らずやっている者だけが、
組織人として成功(幸せ)を感じ取れるということ。

今日19:00からの「禰宜塾定例会」でも、
どういうわけか、
テーマは”関係性とコミュニケーション”なのに、
最後に行きつくところはここになる。
これは単なる”偶然”か?
それとも、
時代は変われ度ど、
人間社会という組織の中で生きる者の
在り方」をつなぐ”必然”か?

今日の定例会は中身が濃くなりそうだ!

 

禰宜猛のアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー