第4,125号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「人生の歩き方は一つだけじゃない!」  ー83-

 

台風は周囲は荒れ狂っても、
その中心部である”台風の目”といわれるところは、
穏やかな晴天状態が存在する。
人生道で迎える、
数々の困難苦難もその真っただ中で、
穏やかにいられるような自分だったらどんなに良いだろうか?
慌てふためくこともなく,
何とかして目の前の状況を、
思い描くようにしようと必死にならずに・・・。
難しいように思われるが、
これが意外とやれるものなんだ。

例えば、
仕事とは無関係の集まりとかに出向いても、
ここぞとばかりに、
自己自慢や、
自己の魅力や、
『これが他者には無い当社の価値です』と、
他との差別化をアピールしながら宣伝チラシを配る人がいるが、

私はそんな中にいる時、
『今日は自分はただじっとして動かず。なんの宣伝行動もしない』とこう自分にコミットメントして出向くことにしている。
こんな時も、
静かに呼吸法を行っていく。

すると、
以外にも他の人の話を自然と聴けたり、
こちらから動かないでいると、
あちらから来てくれる人も出てくる。
こういうコトを訓練と思って実践していると、
人生でも、
困難・苦難、
もめ事、
試練、
悲観、
怒り、
悔しさ、
後悔、
こういう感情と上手に同居できるようになっていく。

台風の目」の中に自分を置いてみると、
見えないものも見えてくる

 

禰宜猛のアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー