第2,034号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・「禰宜 猛(ねぎ たけし)です」♪》
「いつも”気持ち”の整理整頓をしよう!」 ー1―

 

今日から新しいシリーズ。

気持ちの整理整頓」”
ビジネス組織の中でもよく使われ、
日常生活の中でも、
またよく使われる言葉。
整理整頓
本屋に行くと、
「整理整頓術」とか、
「完璧な整理整頓の法則」とか、
お片付けのマニュアルのような本まで出ていて、
『世の中には、
これほど整理整頓ができない人がいるのか?』と驚かされる。

実は、
この「整理整頓」。
自分の周辺環境を整えるだけの環境整備とは別に、
もっともっと大きな役割を持っている。
部屋の中、
机の引き出しの中、
カバンの中、
そういったところの「整理整頓」も大切だが、
自分の”気持の整理整頓」”も行っていかないといけない。

世の中には、
整理整頓」の意味も正しく理解しないで、
廊下や倉庫の壁に”整理整頓を心がけましょう!”などと、
お題目のように掲げている企業が多くあるが、
今回のシリーズでは、
整理整頓」の何たるかをお届けするのではなく、
私達の気持ちの「整理整頓」”について。

まず、「整理整頓」。
この言葉の意味は、
最初に「整理」。
これは、
”要るものと要らないものを分別して、要らないものは即捨てる
これが第一段階で、
重要なポイントは”即捨てる”ということ。
ここで、
『後で使うかもしれないしなぁ~・・・・』となると、
もう、整理にならなくなる。

あなたの”気持ち”を「整理」してみると・・・・、
まず要らないものは?

1.他人と比べる気持ち
2.他人を気にする

まずこれでしょ。
だって自分の人生なんですから。
他人と比べて何の意味があるんでしょうか?
全く無意味なことなんです。
他人と比べるから、
自分軸で身勝手な自分を作り、
自分じゃない自分を演じて、
売り込もうとすらしていまい、
思うように売れないことにストレスを感じ、
イライラした毎日を過ごすことになる。

まだまだ、
捨てても問題のないものたくさんあるでしょ。

 

 

禰宜猛のアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー