《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「人は誰もが生まれながらに”感導力”を備えている!」 ー22-
「”笑顔”は心の中から湧き出てくるもの」
このSさんの言葉は、
その後も、
ずっと私の中に残り続けた。
このSさんという方にもなんか興味が湧いてきた。
Y・Sさん。
当時、30歳。独身。
4年生の大学を出て大手繊維会社に就職。
商品開発室勤務で入社8年。
「商品を作る上でどうしてもそれをお召しになるお客様の声を生で聞くことで商品開発の業務に活かしたい」という理由で、
3年前から派遣社員として、
私がいたデパート勤務になった。
過去3年間の彼女の売上記録を見ると・・・・・・。
こちらに来た1年間はそれほどでのなかったが、
2年目を過ぎた頃からの売上はダントツ。
まぁ~、
1商品あたりの単価が高いから売上額が高くなるのは当然ながら、
驚いたのは「TC(TRANSACTION COUNT)」が凄い。
簡単に言うなら客数のことだが、
これだけ客数が多くいるということは・・・・・。
調べてみると、
やっぱり”ご指名回数”がずば抜けている。
彼女が休みの日に、
彼女目当てでご来店されたお客様で商品を購入されたお客様はほぼゼロに近かった。
今のこの時代になって騒がれている「”個”の関係性」。
これをすでに完璧にやり熟していることになる。
余り笑顔も大きくはない。
口数も少ない。
決して明るいかといえばそうでもない。
デパートでは紳士服売場などでは、
時折、
販売の女性目当てに買いもに来られる方もいなくはないが、
ここは婦人服売り場。
それに彼女は特別に美人なわけでもない(失礼)。
私はますます彼女に興味が湧いてきた。