第3,776号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「”感情と思考”はコントロールできないが整理は可能!」-10-

 

仕事は楽しもう!”」と口にする人が多くいるが、
どうもこの”楽しむ”を、
表面的にだけ受け留めている人もまた多くいる。

楽しむ”とは、
自分の楽しむ姿勢があるかどうか?
どうせ取組むなら楽しいを意識してとか、
そういうとらえ方をするから逆効果が生まれる。

楽しい”って、
言葉の意味では、
満ち足りていることを実感して愉快な気持ちになる。
例えば・・・「休日を楽しむ」。
好きなことをして満足を感じる。
「読書を楽しむ」とか「ドライブを楽しむ」。
もう一つは、
先のことに期待をかけ心待ちにする。
「子供の将来が楽しみ」とか「今度の賞与は楽しみだ」というふうに使われる。

だから一般的には、
好きなコト。
自分が得意なコト。
自分が得をするコト
自分の期待通りになるコト=「楽しいコト」になってしまう。
これだと、
例えば、
毎日会社に来るのを辛く感じている人、
仕事そのものが苦手と感じている人にとっては、
いくら、
『楽しめよ!』
『どうせやるなら楽しくやれよ!』などといくら言われても、
伝わる道理が無い。

実は”楽しむ”という言葉の意味はもっと深いところに在る。
社員教育などでは、
そこをしっかりと説明していくところから向き合った方がよい。

その・・・深いところの話は明日のブログで。

 

禰宜猛のアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー