第3,047号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「人生は自分自身で創造するもの!」 ー30-

 

自分を「美しい人」へと、
“プロヂュース(創造)”していく上で、
忘れてはならないコトがもう一つ。
それは”アピアランス(身だしなみ)”だ。
どうも最近のファッションを見ていると、
受け入れがたくなっていているのは年齢のせいなのだろうか?
例えば、
スーツを着て、
ネクタイをゆるゆるに結んでいるのか?
ぶら下げているのか判断し難いような、
私なら、
酔っぱらっても、
あんなタイの結び方はしない。
まるで週末の深夜、
最終電車の中で見かけるサラリーマンの結び方(笑。
靴もそうだ。
よく見ると、
1足4~5万はしそうなブランド品の靴が、
まるで手入れもされずに履かれている。
まぁ~、
20~30代はそれでも良いかもしれないが、
40を過ぎたら、
丁寧に自分をパッケージしてやることも必要である。

その時のポイントはただ一つ。
高価なものは必要ない。
「清潔感と上品さ」を心がけることだけで十分である。

日常の「身だしなみ」というのは、
仕事への向き合い方や、
人間関係における「関係性」の構築に大きな影響を及ぼす。

そして、
身だしなみというか”オシャレ”の最大のポイントは・・・
「姿勢(立ち姿)と歩き方」だ。
どんなに上品で清潔なオシャレをしていても、
姿勢と歩き方の軸がブレだすと、
値打ちがガタ落ちになっていく。

こうした”見かけ”も、
自分自身を創造する上で極めて重要なポイントになる。