《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「人生”死ぬこと”以外はみんなかすり傷だ!」 ー44-
私達はややもすると、
”持っているもの”より「欲しがるもの」のことばかり思い浮かべる。
すでに多くのものを持っていることに気付けないで、
欲望のリストはどんどんと増えていく。
『○○さえ手に入れば・・・』という”もっともっとの欲望”は、
それが手に入った後も繰り返され、
いつまで経っても満足することはない。
人は不幸を感じているまま、
新しいものへの憧れが続ける限り「幸せ」はやって来ない。
そういう意識を少し変えて、
「持っているもの」に目と意識を向けて見ることだ。
給与が安いと愚痴る前に、
『働ける場所があって良かった』という意識に。
長い休暇を取って海外旅行をと願う代わりに、
家の近くでどれだけ楽しめるかを考えることで、
「可能性」は無限に広がっていく。
”欲しいもの”ではなく「持っているもの」に意識を変える。
これだけで、
自分の人生のその先は大きく開けてくる。
コメントを残す