第5,637号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「人生”死ぬこと”以外はみんなかすり傷だ!」  ー42

つい最近のことだが、
高速道路を走っている時、
スマフォを耳に当てながら、
コーヒーを片手に運転している人を見てつい心の中で叫んでしまった。
『おいおいおい・・・・大丈夫か?』
その時点では、
車は外から見ると蛇行もせずにスムースに走っているように見えたが、
私はすぐにその車から離れることを決めた。
人は”一度にいろいろなことをしようとしたがる・・・”。
そういうことが「便利なのだと勘違いしていることも気付かないで、
そういう環境下で私達はいつの間にか、
人と話をしながら頭では他のことを考えたり、
一度に多くのことをやろうとする。
そうなるとどうなるか?
一つひとつに対する「集中力は当然のことながら散漫になり低下していく
そうなると、
いま目の前のことの生産性効率も下がり、
やがてはやっていることへの「楽しさ」が見いだせなくなっていく。
仕事でもそうだが、
あれこれ熟そうとしないで
時間を区切って一つのことにだけ集中する習慣を付ける

そのことだけに専念して無我夢中になって向き合ってみる

すると、
楽しいからやるんじゃない
やるから楽しくなるという原理原則も見えてくる


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

negiuserのアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー