第5,618号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「人生”死ぬこと”以外はみんなかすり傷だ!」  ー23

世の中に存在しそれを動かしている「摂理」とはよくできている。
私はこの話を大学の量子力学の世界で学んだ時、
大きな衝撃を受けたのを今でも覚えている。
それは私達が学んできた言葉や一つひとつの漢字の中にも示されている。
例えば””という感じ。
”が在ると私達はそこから逃げ出そうとするあまり、
新しい一歩がなかなか踏み出せなくなる。
でもそこで意識を前向きに新たな第一歩を記すと、
”ことはやがての礎となっていく。
これもそうだ。
口から””き出す言葉は弱音もあれば強気な前向きなものもある。
だから”はく”とは口邊にプラスマイナスと記される。
でもそこからマイナスな言葉を取り除くと・・・・、
口にする一つひとつの言葉が目指す目的に向かって、
それをかなえる)」可能へと変化していくというものだ。
私達が学習してきた漢字一つひとつにも、
こうした摂理原理原則が息づいているということ。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

negiuserのアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー