《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「”人生を方向転換させるには「コツ」がある”」ー3-
次の「コツ」はこれだ。
それは「自分の才能に気付け!」ということ。
人は誰にでもその人にしかない「才能」を身に付けている。
若い頃の私は何かをはじめてもすぐに飽きるか、
苦手なことはすぐに諦めて逃げ出すようなことを繰り返していた。
仕事でも趣味でも、
”自分に向いていない”と勝手に思い込んでは、
中途半端に向き合ってキチンとやり遂げないまますぐにやめていた。
自分が”やりたくない”と思うようなことは、
『こんなことやっても意味は無い!』とか、
『こんなことをやる必要性がどこになるんだぁ~?』と、
”やりもしないで”、
ただ”やりたくない言い訳”をその「理由」のように口にしては逃げていた。
「自分に向いていること」
「自分が好きになれること」
そんなことは”何もやらず”に判るはずもないのに・・・・。
「自分の才能に気付く」ためには、
嫌だろうが、
苦手だろうが、
下手だろうが、
そこから逃げずに無我夢中になって取組むしか道は無い。
これだけは確実に言える。
同じことを繰り返し繰り返し挑戦し続け”下手になる”道理はない。
もう一つ。
積み重ねる数はやがて「質」へと大きく変わっていく。
コメントを残す