第5,489号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「”ポジティブ”でなくてもいいから「前向きに」生きよう!」ー19

自分をアピール」することは”自分を売込む”こととは違う。
自分を売込む”姿には周囲の人は腰を引く。
それはその人の意識が”相手”に向いているからだ。
これでもか?これでもか?と”売込み”をされれば誰でも嫌気がさしてくる。
ところが、
自分をアピール」するというのはその人の持つ意識が、
相手”ではなく自分自身に存在している
あの天下取りの秀吉がそうだ。
彼は若かりし時、
あの信長に仕え寒い日に信長が出かける際に、
草鞋を自分の懐に入れ温めたというエピソードは有名な話だが、
この時、
秀吉は”自分を売込む”ことなど一切していない。
彼はただ、
目の前の自分が今やれること”」だけに意識を集中し行動しただけ
これこそが前向きな姿勢そのものを指している。
自分と他人との”関係”はすぐに出来ても、
その人との人間関係とは放っておけば自然に出来るというものでは無い
こちらから積極的に向き合い、
自分自身の「やれることを前面に出してアピールしていく」。
決して”売込み”をしてはならない。



コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

negiuserのアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー