第2,270号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・「禰宜 猛(ねぎ たけし)です」♪》
「”悩み”を考える!」 -24-

 

今日から向き合う”悩み”は「結婚・恋愛」に関すること。

先日、
某受講生から受けた”悩み”はこんな内容。
彼は51歳。
従業員300名ほど会社の役員をされていて、
先月、
22歳になる一人娘さんから
『結婚したい人がいるので逢って欲しい』といわれ、
相手の31歳になる青年に逢ったらしい。
彼は、
『娘が良ければ反対する理由など無いので、
相手の職業とか、
収入とかは全く気になりませんでした。
人柄といっても、
1日逢っただけで判断できるわけでもなく、
それも娘が決めることと思っていますので・・・・』と、
ほんとんど問題ないように思えたのだが、
彼が一つだけ不安なことがあると、
電話が私のところに来た。
それは・・・・・、
『相手の男性に、
一つだけ聞いていいかな?
これから先、
二人でやっていく”覚悟”はあるかい?』と尋ねたそうである。
するとその相手の男性は、
『”覚悟”といわれても・・・・、
どうなるか解らない先のことに”覚悟”は・・・・』と、
ハッキリしなかったそうである。

そんなことで父親として心配になったのであろう。
至極当然のことである。

で・・・・・、
『先生どんなふうに言ったらよいですかねぇ~』と、
私のところに・

私は結婚相談所をやっているわけでもなく、
人生相談の会社をやっているわけでもないのだが、
他ならぬ禰宜塾受講生の”悩み”ならとこんなアドバイスを。
『相手の男性に”覚悟”を持てと言っても無理でしょう。
大切なのは、
そんな彼の言葉を聞いて、
”それでもこの人についていく!”という覚悟が
お嬢さんにあるかを確認した方が良いですよ』とお伝えした。

「先の判らないことに”覚悟”はできない!」
先が判っていたら”覚悟”なんか必要ないのにね。
私自身もチョッと心配ではあるが、
私がどうこう言える立場でもないし、
何よりも娘さん自身が「後悔」しないことが第一。
たとえ「後悔」するようなことになったとしても、
その道を選択したのは娘さんご自身。
彼には親として、
彼自身にもその”覚悟”があるか尋ねたら。
『それも彼女の運命でしょうから!』
この言葉を聞いてチョッとホッとしたけど、
二人にはどこかで”気付き”を得て、
是非是非、幸せになっていただきたいと願う。

禰宜猛のアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー