《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「いま抱えている心配事は9割がた起きない!」 ー5-
比べようのない「自分」を勝手な思い込みから”他人”を比べてどうする?
こういう行為を”無駄な行為”といい、
”無駄な行為”をするから必然的に”無駄なもの”が纏わりついてくる。
前のブログでお伝えした「莫妄想」とは、
「絶対的存在の自分を信じ生きなさい!」というエールのメッセージといえる。
私達が”他人”の次に振り回されるのが”過去”だ。
特に、
辛い過去の出来事。
悲しかった過去の出来事。
悔しかった過去の出来事。
こういうことにクヨクヨしたり、
いつまでもそれを引きずりながら生きていたり、
事あるごとに思い出しては落ち込んでいたり、
「過去と他人は変えられない」と知っていながら・・・・、
私達はこの”無駄が渦巻く”意識の中で、
こうも翻弄されながら生きていることがいかに多くあるか?
これはセミナーでいつも話すことだが、
私達は「過去➡現在➡未来」という、
この時空間の流れの中で生きているかのように勘違いしているが、
そうではない。
私達の生きる空間に、
”現在”などという私達が勝手に思い描く概念は存在していない。
ほら!
あっという間に時間は”現在”という地点で止まることなく先に進む。
私達が生きているのは、
目の前のこの一瞬でしかない。
この一瞬一瞬の積み重ねの時を経て、
「人生」というドラマを私達自身でを創り上げている。
コメントを残す