第3,409号・ブログ

《”ねぎたけ”こと・・・禰宜 猛(ねぎ たけし)です!♪》
「”ホスピタリティ本質”はここに在る!」 -1-

 

私がデパートマンだった45年前から、
ホスピタリティ」という言葉は存在していた。
主に、
デパート、ホテルや旅館、
パッケージ旅行などの旅行業 から、
レストランなどの飲食業 、
ウエディングなどのブライダル業 などは「ホスピタリティ業界」とも呼ばれた頃があったが、
私が思うには、
人が介するところにはすべてにおいて、
この「ホスピタリティ精神」は必要なものと断言できるだろう。
ところが、
この「ホスピタリティ」をどうも勘違いして解釈し、
単に経営戦略として、
マーケティング手法の一つとしてとらえ、
表面的なテクニックの訓練だけして、
ホスピタリティ」を唱えている企業や経営者も多くいる。
パチンも業界のお手伝いをさせていただいた時、
この「ホスピタリティ」の発想から、
某ホテルの接客姿勢を取入れたりしていたが、
私は猛反対したのを覚えている(笑。
そういう企業には特徴がある。
それは、
ホスピタリティ」の話になると、
どうしても、
「心を尽くしたおもてなし」とか、
「真心のこもったサービス」とか、
「お客様の心に身を寄せて!」とか、
「お客様の感動を!」とか耳に心地よい言葉だけが先行する。
研修などでも”明るい笑顔で!”という言葉がよく使われるが、
明るい笑顔”と「明るくない笑顔」の違いは何なんだろうか?
判断のしにくいあやふやな表現が多くなっていることだ。
だから従業員からすると、
無意識のうちにストレスが溜り、
売場と休憩室での姿が全く異なる人が出てくる。

このシリーズの「”ホスピタリティ本質」というテーマは、
昨年、
旅館業界で講演をやらせていただいた時のテーマ。
某旅館のオーナー様から、
『あの講演でのお話をポイントだけで良いから、
是非、参考資料として書いていただけないか?』とのご要望で、
今日から何回のシリーズになるか判らないが、
あの講演には残念ながら来れなかった、
従業員やオーナー様に向けてお届けしていきますので、
どうぞご参考にされてください。

禰宜猛のアバター

投稿者


最近の投稿


カテゴリー